カテゴリー
新規合格者歓迎会

森林インストラクター新規合格者歓迎会
~泉の森(大和市)~

新規合格者歓迎会のご案内

この度は、森林インストラクター合格おめでとうございます。心からお慶び申し上げます。

今回、森林インストラクターの仲間入りされた皆様の歓迎会を下記の通り計画いたしました。この歓迎会ではNPO法人全国森林インストラクター神奈川会(JFIK)の活動内容の紹介を兼ねたオリエンテーション、泉の森(大和市)での自然観察会、及び懇親会を予定しておりますのでご案内いたします。

この歓迎会を同期合格された方同士が出会える貴重な機会としていただき、またJFIKの活動を知っていただくことで、仲間入りしていただければ嬉しい限りです。
(入会申請は、入会申請フォームからお願いします。)

皆様と楽しいお時間が過ごせたらと思っております。ぜひお気軽にご参加ください。

NPO法人全国森林インストラクター神奈川会 理事長 久野正樹
歓迎会幹事代表 小澤祐司

日 時 2025年1月25日(日) 13:00~20:00頃
集 合 泉の森「しらかしのいえ」1F多目的ルーム 13:00 (受付12:45~)
対 象 令和6年度森林インストラクター資格試験合格者およびJFIK会員
内 容 第一部 オリエンテーション
・時 間:13:00(12:45受付開始)~15:00
・会 場:泉の森「しらかしのいえ」1F 多目的ルーム
・内 容:JFIKの活動紹介など
第二部 自然観察会
・時 間:15:00~16:30
・集 合:泉の森「しらかしのいえ」1F 多目的ルーム
・観察会:泉の森園内
第三部 懇親会
・時 間:17:30~20:00
・集 合:泉の森「しらかしのいえ」1F 多目的ルーム 16:30 または 下記会場 17:30
・会 場:くいもの屋わん 大和店
持 ち 物 防寒具・雨具、飲み物、お持ちの方は双眼鏡、図鑑など、参加費
参 加 費 ・自然観察会に参加の方 100円(保険代、当日お支払い下さい)
・懇親会参加の方 5,000円(当日お支払い下さい)
申 込 み

    参加イベント(参加するイベントをチェック)

    第一部:オリエンテーション(13:00〜15:00)第二部:自然観察会(15:10〜16:30)第三部:懇親会(17:30〜20:00)

    お名前 (必須)

    参加当日の年齢 (必須)

    メールアドレス (必須)

    郵便番号(必須)

    住所(必須)

    自宅電話番号

    携帯電話番号(必須)

    備考(連絡事項、ご希望等)

    現時点でのJFIKへの入会予定をお知らせください

    そ の 他 ●オリエンテーション、自然観察会、懇親会のいずれかの参加でも構いません。
    ●自然観察会参加の方は保険代(100円)のご負担をお願い致します。オリエンテーションのみ参加の場合は保険代は必要ありません。
    ●大雨等悪天候の場合は、13時より「しらかしのいえ」でオリエンテーションを行い、自然観察会は中止し、同会場で雨プログラムを実施します。
    ●お問合せやキャンセル等は、shinkan@jfik.org までお知らせ下さい。
    ●入会申請は、入会申請フォームからお願いします。

     

    カテゴリー
    神奈川の身近な自然を訪ねて

    神奈川の身近な自然を訪ねて
    ~旧大磯宿の自然と史跡を訪ねる小路散策~

    チラシ(PDF)をダウンロード

    日 程 2024年12月18日(水)及び12月21日(土)
    両日とも雨天中止
    定 員 いずれも定員50名(先着順)
    集 合 JR東海道線大磯駅 改札外(改札は1ヶ所) 10時
     受付は9時30分から
    解 散 統監道バス停 14時頃を予定
    *解散後、JR大磯駅まで案内します。
    コース JR大磯駅🚻➡地福寺/島崎藤村墓所➡愛宕神社➡旧島崎藤村邸🚻➡稲荷神社/鴫立川➡御嶽神社➡妙大寺➡(大磯駅前🚻)➡ふれあい会館🚻/ふれあい広場(昼食)➡延台寺➡照ヶ崎海岸➡新島襄終焉の地碑➡鴫立庵➡明治記念大磯邸園🚻➡統監道バス停
    (歩行距離約5km)
    内 容 今回は旧大磯宿の小路を歩いて、大磯の自然や史跡を訪ねます。

    大磯を含む相模湾沿岸は砂丘や地盤の隆起や海面の変動によって形成された海成段丘が分布する地域として知られています。また、江戸時代、東海道の宿場町として栄えた大磯は、相模湾、富士山等を望めるなど自然景観に恵まれた事などから、明治期になると海水浴場が開設され人気を博し、さらに、東海道線大磯駅開業で、政財界の要人をはじめ、多くの人が別荘や邸宅を構えるようになりました。

    旧島崎藤村邸は、藤村が晩年を過ごした旧宅で、平屋建て。外壁には杉の皮、引き戸には大正ガラスが使われています。小さい素朴な冠木門に割竹垣に囲まれた小庭があります。

    妙大寺では、明治期に大磯の海水浴場を開いた松本順氏の墓、延台寺では、虎御前の供養塔等、また、照ヶ崎海岸付近では、大正期の内閣総理大臣であった原敬氏の別荘跡を訪ねます。

    明治記念大磯庭園は、大隈重信、陸奥宗光等にゆかりのある邸宅や庭園などが集中している場で、広い庭園や松林を散策することができます。また、旧大隈重信別邸及び陸奥宗光別邸跡の公開も予定されています。

    植物や砂丘等の観察、史跡めぐり等をしながら、大磯での散策を楽しみたいと思います。

    明治記念大磯邸園

    主 催 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
    参加費 1,500円、高校生以下500円(釣り銭の無いようにご準備ください)
    (傷害、賠償保険含む、但し限度以上の責任は負いかねます)
    持ち物 昼食、飲み物、マスク、レジャーシート、雨具等(必ず)、歩きなれた靴、健康保険証、緊急時連絡先(ご自身以外)、他
    安全に実施するためのお願い ・体調が悪い方の参加をお断りいたします。
    ・近距離での会話が多くなるため、マスク着用を推奨いたしますが、着用判断は個人にお任せします。
    ・事故を防ぐため、段差や溝、木の枝、車や歩行者等について、十分ご注意ください。
    ・ケガや虫刺され等を防ぐため、帽子、長袖の着用をお願いいたします。
    ・特に気温・湿度が高い季節は、熱中症を防ぐため、こまめに水分を補給してください。
    申込み 実施日の5日前までに、「参加申込みフォーム」より申し込んでください。

    <申込みに当たってのお願い>
    ・年齢は参加日当日の年齢を記入してください。
    ・複数での申し込みの場合は、備考欄に、同行者全員の名前、年齢、電話番号等をご記入ください。
    ・「参加申込みフォーム」へのメールアドレスの記入は正確にお願いします。メールアドレスに誤りがあると中止連絡等ができません。

    Eメール event@jfik.org からの申込みの場合、必ず下記の項目を記載してください。
    (参加者全員の)名前、参加日/曜日、参加日当日の年齢、住所、電話番号(携帯/自宅)

    中止の場合 ・終日雨が予想される場合、中止にすることがあります。
    ・中止が決まった場合は前日にメールで連絡しますので、メールの確認をお願いします。
    ・メール連絡が無ければ実施です。(電話での連絡は致しません)
    ・複数人での申込の場合は代表者にメール連絡します。同行者には代表者から連絡願います。
    問合せ 鈴置愼悟 080-6616-0142
    大橋泰雄 080-3176-9844

    <2025年1月~3月の予定>
    注:予定が変更になる場合があります。

    Ⅰ 1月 ~秦野・河岸段丘の街と葛葉峡谷を歩く~
    ・実施日 18日(土) 22日(水)
    Ⅱ 2月 ~(仮題)旧辻堂村の自然と歴史を訪ねる~
    ・実施日 19日(水) 22日(土)
    Ⅲ 3月 ~(仮題)旧鵠沼村の自然と歴史を訪ねる~
    ・実施日 19日(水) 22日(土)

    =参加申込受付について=
    参加申込受付は、全国森林インストラクター神奈川会(JFIK)ホームページに案内が掲載された後となります。それ以前の受付は行いませんので、ご注意ください

    【神奈川の身近な自然を訪ねて】ご紹介

    カテゴリー
    神奈川の身近な自然を訪ねて

    神奈川の身近な自然を訪ねて
    ~小田原 お城と武家屋敷跡、明治の別荘跡の秋を訪ねて~

    チラシ(PDF)をダウンロード

    日 程 2024年11月13日(水)及び11月16日(土)
    両日とも雨天中止
    定 員 いずれも定員50名(先着順)
    集 合 JR小田原駅 改札外10時00分
    注:小田急線改札ではありません
    注:受付開始は9時30分です。
    解 散 JR小田原駅 14時30分頃
    コース 小田原駅➡小田原城馬出門➡銅門➡郷土文化館🚻➡報徳二宮神社➡静閑亭➡山角天神社➡諸白小路➡西海土小路➡小田原文学館➡御幸の浜(昼食)🚻➡小田原城箱根口門跡➡小田原城常盤木門➡本丸🚻➡ミナカ小田原🚻➡小田原駅
    内 容 小田原は、室町時代から古東海道の関所が設けられた交通の要衝で、小田原城は、1496年に伊勢新九郎(北条早雲)が城主となり、1590年に豊臣秀吉に滅ぼされるまで5代約100年間、北条氏が関東を支配する中心拠点として居城としました。北条氏滅亡の後、徳川家康の家臣の一人である大久保忠世の居城となり、一時期稲葉氏の時代もありましたが、幕末まで大久保氏が城主となり、小田原は東海道五十三次の最大の宿場町として栄えたのです。明治時代以降は多くの政治家や文人などが別荘を構え、歴史と文化、箱根山地から続く自然が調和した街が創りだされました。

    今回は、歴史ある小田原の街を歩き、小田原城内のビャクシン、クスノキ、バクチノキ、イヌマキ、マツの古木に触れ、整然とした武家屋敷跡の静寂を感じ、御幸の浜から相模湾の彼方に大島を望む、“秋いっぱい”のコースです。

    小田原城天守閣
    主 催 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
    参加費 1,500円、高校生以下500円(釣り銭の無いようにご準備ください)
    (傷害、賠償保険含む、但し限度以上の責任は負いかねます)
    持ち物 昼食、飲み物、マスク、レジャーシート、雨具等(必ず)、歩きなれた靴、健康保険証、緊急時連絡先(ご自身以外)、他
    安全に実施するためのお願い ・体調が悪い方の参加をお断りいたします。
    ・近距離での会話が多くなるため、マスク着用を推奨いたしますが、着用判断は個人にお任せします。
    ・事故を防ぐため、段差や溝、木の枝、車や歩行者等について、十分ご注意ください。
    ・ケガや虫刺され等を防ぐため、帽子、長袖の着用をお願いいたします。
    ・特に気温・湿度が高い季節は、熱中症を防ぐため、こまめに水分を補給してください。
    申込み 実施日の5日前までに、「参加申込みフォーム」より申し込んでください。

    <申込みに当たってのお願い>
    ・年齢は参加日当日の年齢を記入してください。
    ・複数での申し込みの場合は、備考欄に、同行者全員の名前、年齢、電話番号等をご記入ください。
    ・「参加申込みフォーム」へのメールアドレスの記入は正確にお願いします。メールアドレスに誤りがあると中止連絡等ができません。

    Eメール event@jfik.org からの申込みの場合、必ず下記の項目を記載してください。
    (参加者全員の)名前、参加日/曜日、参加日当日の年齢、住所、電話番号(携帯/自宅)

    中止の場合 ・終日雨が予想される場合、中止にすることがあります。
    ・中止が決まった場合は前日にメールで連絡しますので、メールの確認をお願いします。
    ・メール連絡が無ければ実施です。(電話での連絡は致しません)
    ・複数人での申込の場合は代表者にメール連絡します。同行者には代表者から連絡願います。
    問合せ 鈴置愼悟 080-6616-0142
    広川一久 090-6930-5737

    <12月~2025年2月の予定>
    注:予定が変更になる場合があります。

    Ⅰ 12月 ~(仮題)旧大磯宿の自然と歴史を訪ねる~
    ・実施日 18日(水) 21日(土)
    Ⅱ 1月 ~秦野・河岸段丘の街と葛葉峡谷を歩く~
    ・実施日 15日(水) 18日(土)
    Ⅲ 2月 ~(仮称) 辻堂の自然と歴史を訪ねる~
    ・実施日 19日(水) 22日(土)

    =参加申込受付について=
    参加申込受付は、全国森林インストラクター神奈川会(JFIK)ホームページに案内が掲載された後となります。それ以前の受付は行いませんので、ご注意ください

    【神奈川の身近な自然を訪ねて】ご紹介

    カテゴリー
    四季の森公園

    四季の森公園 自然を訪ねて
    ~秋の実りと草花たち~

    日  時 2024年10月27日(日) 13:00~15:00頃
    場  所 県立四季の森公園 (JR横浜線・地下鉄 中山駅から徒歩15分)
    集  合 公園北口管理事務所前 12:45
    対  象 一般(事前予約制、先着20名)
    予約方法 公園管理事務所(窓口または電話045-931-7910 午前9時~午後4時)で予約して下さい。

    <以下のお願いをご了解の上、予約下さい>
    ・今後の広報等に活用するため、イベントの様子を撮影させていただきます。ご協力をお願い致します。

    テ ー マ 秋の実りと草花たち 暑かった日々も過ぎ去りいよいよ秋本番。樹々は実を成し足元には野菊など秋の花が咲き誇る。植物にとっては集大成の季節、そんな秋の色や形を一緒に探してみませんか。

    センニンソウ
    講  師 佐野仁子・片山篤史・嶺義則・内間亜由美
    (NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
    参 加 費 無料
    雨  天 小雨なら実施します。

    (2024年度「四季の森公園 自然を訪ねて」の予定はこちらをご覧下さい

    カテゴリー
    神奈川の身近な自然を訪ねて

    神奈川の身近な自然を訪ねて
    ~長津田十景に秋を訪ねて~

    チラシ(PDF)をダウンロード

    日 程 2024年10月16日(水)及び10月19日(土)
    両日とも雨天中止
    定 員 いずれも定員50名(先着順)
    集 合 JR横浜線 「長津田駅」 改札外10時00分
    注:東急田園都市線改札ではありません
    解 散 同上 14時30分頃
    コース 長津田駅➡御野立所➡長坂➡大石神社➡王子神社🚻➡大林寺🚻➡玄海田公園🚻(昼食)➡中津田みなみ台公園🚻➡分岐道標➡下宿常夜燈→長津田駅
    (歩行距離:約6km)
    内 容 八王子と横浜を結ぶ「絹の道」と大山街道が交差する宿場町長津田(ながつた)は江戸時代から栄えてきました。北関東・甲信越で生産された生糸は八王子に集められ、絹の道を通って横浜に運ばれ輸出されました。JR横浜線はこの道に並行しています。

    この地の領主、徳川旗本の岡野家由来の大林寺・王子神社や、在原業平(ありわらのなりひら)伝説の大石神社、宿場町名残の常夜灯など「長津田十景」に秋を訪ね、横浜市指定の名木をご紹介します。
    また、中央部を流れる岩川(いわがわ)流域に広がっていた谷戸を自然と調和した住宅地区として開発し、平成17年(2005年)に誕生した「長津田みなみ台」の新しい街並みや、自然溢れる公園、遊歩道を散策します。

    大林寺の山門
    主 催 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
    参加費 1,500円、高校生以下500円(釣り銭の無いようにご準備ください)
    (傷害、賠償保険含む、但し限度以上の責任は負いかねます)
    持ち物 昼食、飲み物、マスク、レジャーシート、雨具等(必ず)、歩きなれた靴、健康保険証、緊急時連絡先(ご自身以外)、他
    安全に実施するためのお願い ・体調が悪い方の参加をお断りいたします。
    ・近距離での会話が多くなるため、マスク着用を推奨いたしますが、着用判断は個人にお任せします。
    ・事故を防ぐため、段差や溝、木の枝、車や歩行者等について、十分ご注意ください。
    ・ケガや虫刺され等を防ぐため、帽子、長袖の着用をお願いいたします。
    ・特に気温・湿度が高い季節は、熱中症を防ぐため、こまめに水分を補給してください。
    申込み 実施日の5日前までに、「参加申込みフォーム」より申し込んでください。

    <申込みに当たってのお願い>
    ・年齢は参加日当日の年齢を記入してください。
    ・複数での申し込みの場合は、備考欄に、同行者全員の名前、年齢、電話番号等をご記入ください。
    ・「参加申込みフォーム」へのメールアドレスの記入は正確にお願いします。メールアドレスに誤りがあると中止連絡等ができません。

    Eメール event@jfik.org からの申込みの場合、必ず下記の項目を記載してください。
    (参加者全員の)名前、参加日/曜日、参加日当日の年齢、住所、電話番号(携帯/自宅)

    中止の場合 ・終日雨が予想される場合、中止にすることがあります。
    ・中止が決まった場合は前日にメールで連絡しますので、メールの確認をお願いします。
    ・メール連絡が無ければ実施です。(電話での連絡は致しません)
    ・複数人での申込の場合は代表者にメール連絡します。同行者には代表者から連絡願います。
    問合せ 鈴置愼悟 080-6616-0142
    佐藤 淳 080-1081-1034

    <11月~12月の予定>
    注:予定が変更になる場合があります。

    Ⅰ 11月~ (仮題)小田原城と周辺地域の自然と歴史を訪ねる
    ・実施日 13日(水) 16日(土)
    Ⅱ 12月~ (仮題)旧大磯宿の自然と歴史を訪ねる
    ・実施日 18日(水) 21日(土)

    =参加申込受付について=
    参加申込受付は、全国森林インストラクター神奈川会(JFIK)ホームページに案内が掲載された後となります。それ以前の受付は行いませんので、ご注意ください

    【神奈川の身近な自然を訪ねて】ご紹介

    カテゴリー
    四季の森公園

    四季の森公園 自然を訪ねて
    ~クモってすごい~

    日  時 2024年9月22日(日) 13:00~15:00頃
    場  所 県立四季の森公園 (JR横浜線・地下鉄 中山駅から徒歩15分)
    集  合 公園北口管理事務所前 12:45
    対  象 一般(事前予約制、先着20名)
    予約方法 公園管理事務所(窓口または電話045-931-7910 午前9時~午後4時)で予約して下さい。

    <以下のお願いをご了解の上、予約下さい>
    ・今後の広報等に活用するため、イベントの様子を撮影させていただきます。ご協力をお願い致します。

    テ ー マ クモってすごい くっつくと厄介なクモの糸、本人は平気なの?目は何個? 巣を張らないクモがいる?オスとメスはどう違う? 何かにそっくりなクモ、子守するクモ、大きいの小さいの、見て知ろうクモのこと。結構すごいかも。

    アズチグモ
    講  師 日比野聡・佐藤淳・中澤均・田口愛子
    NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
    参 加 費 無料
    雨  天 小雨なら実施します。

    (2024年度「四季の森公園 自然を訪ねて」の予定はこちらをご覧下さい)

    カテゴリー
    四季の森公園

    四季の森公園 自然を訪ねて
    ~昆虫を探そう~

    日  時 2024年8月18日(日) 13:00~15:00頃
    場  所 県立四季の森公園 (JR横浜線・地下鉄 中山駅から徒歩15分)
    集  合 公園北口管理事務所前 12:45
    対  象 一般(事前予約制、先着20名)
    予約方法 公園管理事務所(窓口または電話045-931-7910 午前9時~午後4時)で予約して下さい。

    <以下のお願いをご了解の上、予約下さい>
    ・今後の広報等に活用するため、イベントの様子を撮影させていただきます。ご協力をお願い致します。

    テ ー マ 昆虫を探そう 昆虫たちが活発な夏。木、草、水辺、どこに昆虫がいるか探してみましょう。「虫のしわざ」を見つけ、たどると「しわざ」の主が見つかるかもしれません。昆虫たちが何を食べてどこに隠れているのか? 調べてみましょう。
    講  師 角田昌司・内間亜由美・片山篤史・田口愛子
    NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
    参 加 費 無料
    雨  天 小雨なら実施します。

    (2024年度「四季の森公園 自然を訪ねて」の予定はこちらをご覧下さい)

    カテゴリー
    神奈川の身近な自然を訪ねて

    神奈川の身近な自然を訪ねて
    ~蒔田から金澤道を保土ヶ谷宿への自然と歴史を訪ねる~

    チラシ(PDF)をダウンロード

    日 程 2024年9月18日(水)及び9月21日(土)
    両日とも小雨実施(荒天中止)
    定 員 いずれも定員50名(先着順)
    集 合 横浜市営地下鉄 ブルーライン 「吉野町駅」 改札外 10時
    注)受付開始は9時30分です。
    解 散 JR横須賀線 保土ヶ谷駅 14時30分頃
    コース 吉野町駅➡お三の宮日枝神社/堰神社➡蒔田公園🚻/大岡川➡横浜鬼子母神常照寺➡太田杉山神社/横浜水天宮➡大原隧道➡清水ヶ丘公園🚻(昼食)➡北向地蔵➡保土ヶ谷宿(苅部)本陣跡➡金澤横丁道標→保土ヶ谷駅
    (歩行距離:約5.5km)
    内 容 横浜市の大岡川は昔蒔田付近が河口でした。江戸時代に吉田新田となり、横浜開港後は町の中心として発展しました。大岡川沿いに、お三の宮日枝神社、横浜鬼子母神常照寺、太田杉山神社/横浜水天宮などの史跡を訪ね、産業遺産である近代水道共用栓、ロケ地として人気の大原隧道を抜け、デュオ「ゆず」のシンボルツリーがある清水ヶ丘公園からの眺望を楽しみます。

    昼食後は、鎌倉・金沢八景からの金澤道を東海道保土ヶ谷宿へ下ります。歴史的古道の、北向地蔵、石難坂(いわなざか)の御所台の井戸などを経由して、東海道保土ヶ谷宿に入ります。苅部本陣跡、金澤横丁道標石碑など宿場町の風情を味わい、保土ヶ谷駅で解散です。史蹟、産業遺産と自然が織りなす、横浜市中の散策をお楽しみください。清水ヶ丘公園のシンボルツリー「エノキ」

    主 催 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
    参加費 1,500円、高校生以下500円(釣り銭の無いようにご準備ください)
    (傷害、賠償保険含む、但し限度以上の責任は負いかねます)
    持ち物 昼食、飲み物、マスク、レジャーシート、雨具等(必ず)、歩きなれた靴、健康保険証、緊急時連絡先(ご自身以外)、他
    安全に実施するためのお願い ・体調が悪い方の参加をお断りいたします。
    ・近距離での会話が多くなるため、マスク着用を推奨いたしますが、着用判断は個人にお任せします。
    ・事故を防ぐため、段差や溝、木の枝、車や歩行者等について、十分ご注意ください。
    ・ケガや虫刺され等を防ぐため、帽子、長袖の着用をお願いいたします。
    ・特に気温・湿度が高い季節は、熱中症を防ぐため、こまめに水分を補給してください。
    申込み 実施日の5日前までに、「参加申込みフォーム」より申し込んでください。

    <申込みに当たってのお願い>
    ・年齢は参加日当日の年齢を記入してください。
    ・複数での申し込みの場合は、備考欄に、同行者全員の名前、年齢、電話番号等をご記入ください。
    ・「参加申込みフォーム」へのメールアドレスの記入は正確にお願いします。メールアドレスに誤りがあると中止連絡等ができません。

    Eメール event@jfik.org からの申込みの場合、必ず下記の項目を記載してください。
    (参加者全員の)名前、参加日/曜日、参加日当日の年齢、住所、電話番号(携帯/自宅)

    中止の場合 ・終日雨が予想される場合、中止にすることがあります。
    ・中止が決まった場合は前日にメールで連絡しますので、メールの確認をお願いします。
    ・メール連絡が無ければ実施です。(電話での連絡は致しません)
    ・複数人での申込の場合は代表者にメール連絡します。同行者には代表者から連絡願います。
    問合せ 久野正樹 090-8280-1816
    鈴置愼悟 080-6616-0142

    <10月~12月の予定>
    注:予定が変更になる場合があります。

    Ⅰ 10月~ (仮題)長津田周辺地域の自然と歴史を訪ねる
    ・実施日 16日(水) 19日(土)
    Ⅱ 11月~ (仮題)小田原城と周辺地域の自然と歴史を訪ねる
    ・実施日 13日(水) 16日(土)
    Ⅲ 12月~ (仮題)旧大磯宿の自然と歴史を訪ねる
    ・実施日 18日(水) 21日(土)

    =参加申込受付について=
    参加申込受付は、全国森林インストラクター神奈川会(JFIK)ホームページに案内が掲載された後となります。それ以前の受付は行いませんので、ご注意ください

    【神奈川の身近な自然を訪ねて】ご紹介

    カテゴリー
    かながわジュニア・フォレスター教室

    かながわジュニア・フォレスター教室2024

    全国森林インストラクターと一緒に森や川、里山を探検!
    小学生から高校生までのお友達と交流しながらジュニアフォレスターとして自然の中で学んで遊んで 体験する全3回のイベント!

    かながわジュニア・フォレスター教室2024チラシ

    第1回「森で暮らそう」1泊2日 終了
    ・日  時:2024年7月20日(土)9:30~21日(日)16:00予定
    ・対  象:小学2年生から高校2年生及びその保護者
    ・内  容:1泊2日のキャンプ 動植物観察、森林整備作業体験、テント設営、リバートレッキングなど
    ・場  所:足柄森林公園丸太の森(南足柄市広町)
    ・参 加 費:5,000円(保険・資料代・食材費など)
    ・定  員:45名
    ・申込期間:5月20日(月)~6月28日(金)
    ・詳細・お申込み:(公財)トラストみどり財団サイトへ

    第2回「森で遊ぼう」日帰り 終了
    ・日  時:2024年10月20日(日) 9:00~15:30予定
    ・対  象:小学2年生から高校2年生及びその保護者
    ・内  容:竹の伐倒、竹材による調理・クラフトなど
    ・場  所:県立茅ヶ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢)
    ・参 加 費:500円(保険・資料代・食材費など)
    ・定  員:50名
    ・共  催:神奈川県公園協会・小田急ビルサービスグループ
    ・申込期間:8月20日(火)~9月27日(金)
    ・詳細・お申込み:(公財)トラストみどり財団サイトへ

    第3回「森に学ぼう」日帰り 1月20日(月)より受付
    ・日  時:2025年3月20日(木・祝) 9:00~15:30
    ・対  象:小学2年生から高校2年生及びその保護者
    ・内  容:里山学習、ネイチャーゲーム、竹とんぼ作りなど
    ・場  所:名瀬北特別緑地保全地区
    名瀬谷戸の会による保全管理の里山(横浜市戸塚区名瀬町)
    ・参 加 費:500円(保険・資料代など)
    ・定  員:50名
    ・協  力:名瀬谷戸の会
    ・申込期間:2025年1月20日(月)~2月27日(木)
    ・詳細・お申込み:(公財)トラストみどり財団サイトへ

    ご参加お待ちしております!

    カテゴリー
    四季の森公園

    四季の森公園 自然を訪ねて
    ~シダの観察~

    日  時 2024年6月16日(日) 13:00~15:00頃
    場  所 県立四季の森公園 (JR横浜線・地下鉄 中山駅から徒歩15分)
    集  合 公園北口管理事務所前
    対  象 一般(事前予約制)
    予約方法 公園管理事務所窓口または電話045-931-7910(午前9時~午後4時)で予約して下さい。

    <以下のお願いをご了解の上、予約下さい>
    ・今後の広報等に活用するため、イベントの様子を撮影させていただきます。ご協力をお願い致します。

    テ ー マ どれもよく似ていて種類を見分けるのが難しそうなシダですが、見分けのポイントから学んでいきましょう。これがシダ?というようなシダらしくないシダもあります。見て触ってシダそれぞれの個性を確かめてみましょう。
    講  師 日比野聡・倉田公記・西岡一郎
    NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
    参 加 費 無料
    雨  天 小雨なら実施します。

    (2024年度「四季の森公園 自然を訪ねて」の予定はこちらをご覧下さい)