カテゴリー
神奈川の身近な自然を訪ねて

神奈川の身近な自然を訪ねて
~春を探して 保土ヶ谷狩場の丘へ~


チラシ(PDF)をダウンロード

日 程 2023年4月19日(水)及び4月22日(土)
定 員 いずれも定員50名(先着順)
集 合 JR横須賀線保土ヶ谷駅改札口前(改札口一箇所) 10:00
解 散 英連邦戦死者墓地出口 14:30頃
解散後、路線バスを利用 京急井土ヶ谷駅、JR保土ヶ谷駅、JR東戸塚駅へ(各々15分乗車)
コース JR保土ヶ谷駅🚻➡(バス)➡狩場の丘・児童遊園地(自然観察・昼食)🚻➡こども植物園(植物観察)🚻➡英連邦戦死者墓地(異国空間体験と慰霊・植物観察)➡墓地出口(解散)14:30頃解散
解散後、路線バスを利用 京急井土ヶ谷駅、JR保土ヶ谷駅、JR東戸塚駅へ(各々15分乗車)
歩行距離 約5km(若干の上り下りが有ります)
内 容 お正月の箱根駅伝の難所、権太坂を上るとそこは狩場の丘です。狩場の丘には、横浜市の中央部にいることを忘れさせるような緑豊かな自然が広がっています。雑木林に囲まれた谷戸(やと)の風情が残る児童遊園地や、様々な植物があふれる植物園では、芽吹いたばかりの新緑と花たちが、春と一緒に皆様をお待ちしています。
広大な英連邦戦死者墓地は、横浜にあり
ながら異国空間を体験できます。そこに眠る若い兵士たちの故国の樹木が、墓標の傍らに静かにたたずんでいます。さあ、狩場の丘に春を探しに行きませんか。

英連邦戦死者墓地
英連邦戦死者墓地
主 催 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
参加費 1,500円、高校生以下500円
(釣り銭の無いようにご準備ください)
(傷害、賠償保険含む、但し限度以上の責任は負いかねます)
持ち物 昼食、飲み物、レジャーシート、雨具等(必ず)、歩きなれた靴、健康保険証、緊急時連絡先(ご自身以外)、他
新型コロナウイルス感染防止のためのお願い ・体調の悪い方(発熱、咳、怠さや息苦しさ等の症状)の参加をお断りさせていただきます。
※朝、自宅を出る前に体温測定をお願いします。
・新型コロナウィルス感染症濃厚接触者と判断されている方の参加をお断りさせていただきます。
・手洗い、人との距離の確保、対面での食事回避等についてご協力ください。
・活動中、マスクの着用を推奨します。ただし強制ではありませんので各自でご判断ください。
申込み 実施日の5日前までに参加コース、希望参加月日、お名前、年齢、ご住所、電話番号(自宅および携帯番号)、高校生以下は学年を書いて、下記まで申し込みください。
(複数の方でお申し込みをされる場合は、お一人ずつお名前、年齢、電話番号等をご記入下さい)
なお、FAXでの申込の場合は、確認のための返信をしますので、必ず返信先のFAX番号を記入して下さい。
<年齢を忘れずに>:事前に傷害保険の手続き行うため、申込時に年齢が必要となります。申込みの際には、必ず、年齢を明記してください。(参加日当日の年齢)
申込み先 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会 事務局

下記のいずれかでお申込み下さい。
参加申込みフォーム
※できるだけ「参加申込みフォーム」から申し込んでください。
◆ファックス:045-330-6486(FAX専用)※必ず返信先 FAX 番号を明記
◆Eメール:event@jfik.org

その他 新型コロナウィルスの感染拡大状況が悪化した場合、中止にすることがあります。
終日雨が予想される天気の場合、中止にすることがあります。
中止が決まった場合は、(雨の場合には前日夜までに)電話連絡します。
問合せ 広川一久 090-6930-5737
鈴置愼悟 080-6616-0142

【神奈川の身近な自然を訪ねて】ご紹介

<2023年5月からの中止連絡方法について>
▶2023年5月から、中止の場合の連絡は、メールまたはfaxで行います。
▶「参加申込みフォーム」・メールで申し込まれた方にはメールで、faxで申し込まれた方にはfaxで連絡いたします。
▶中止連絡は実施日前日の午前中に行いますので、メール、faxの確認をお願いいたします。
尚、連絡が無い場合は実施となります。
▶(注)参加申込フォームへのメールアドレスの記入は正確にお願いします。