カテゴリー
身近な自然を学ぼう

身近な自然を学ぼう 第1回 桜・桃・梅・菫 植物はなぜ花を咲かせるのか


日   時 4月11日(木) 9:30~15:00頃
場   所 厚木七沢 自然環境保全センター
集   合 小田急 本厚木駅 中央改札口外 9:30
対   象 一般 定員:20名
テ ー マ 桜・桃・梅・菫 植物はなぜ花を咲かせるのか
講   師 菅原 啓之(NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
備   考 昼食、飲み物、雨具、筆記用具を持参ください。
小雨天決行します。
参 加 費 6回シリーズで 10,000円(資料代、保険代含む)を一括でお支払い下さい。(交通費他は各自ご負担下さい)
定員に達しない場合には、都度一回毎のご参加も受け付ける予定です。(参加費:各回2,000円 参加希望回をお知らせください)
申 込 み お名前、ご住所、電話番号、講座名「身近な自然を学ぼう」を明記し、下記のいずれかの方法でお申し込みください。(受付確認後ご連絡します)

・FAX:全国森林インストラクター神奈川会「身近な自然を学ぼう」事務局 045-472-1763(久野正樹)

・Mail:event@jfik.org

参加申込みフォーム

(2019年度「身近な自然を学ぼう」の予定はこちらをご覧下さい)