カテゴリー
四季の森公園

四季の森公園 自然を訪ねて ~シダの観察~ 申込み不要

日   時 6月16日(日) 13:00~15:00頃
場   所 県立四季の森公園 (JR横浜線・地下鉄 中山駅から徒歩15分)
集   合 公園北口管理事務所前 13:00
対   象 一般(事前申込み不要。どなたでも参加できます)
テ ー マ シダは数億年の歴史があります。花は咲きませんが、その美しいこと、愛らしいこと……。シダの世界を一緒に覗いてみましょう。

ジュウモンジシダ
講   師 坂間至朗・久野正樹・日比野聡(NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
参 加 費 無料
雨   天 小雨なら実施します。

(2019年度「四季の森公園 自然を訪ねて」の予定はこちらをご覧下さい)

カテゴリー
身近な自然を学ぼう

身近な自然を学ぼう 第3回 花菖蒲(日本人と花)

日   時 6月13日(木) 9:30~15:00頃
場   所 大船フラワーセンター他
集   合 JR 大船駅 南改札外 9:30
対   象 一般 定員:20名
テ ー マ 花菖蒲(日本人と花)
講   師 菅原 啓之(NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
備   考 昼食、飲み物、雨具、筆記用具を持参ください。小雨天決行します。
参 加 費 2,000円/回 当日お支払いください。
申込み期限 6月10日(但し、座学の会場の都合上、定員20名になり次第締め切ります)
申 込 み お名前、ご住所、電話番号、講座名「身近な自然を学ぼう」、参加希望回を明記し、下記のいずれかの方法でお申し込みください。(受付確認後ご連絡します)

・FAX:全国森林インストラクター神奈川会「身近な自然を学ぼう」事務局 045-472-1763(久野正樹)

・Mail:event@jfik.org

参加申込みフォーム(複数回申込み可)

(2019年度「身近な自然を学ぼう」の今後の予定はこちらをご覧下さい)

カテゴリー
神奈川の身近な自然を訪ねて

神奈川の身近な自然を訪ねて ~初夏の根岸の丘で横浜の自然と歴史を探る~

チラシ(PDF)をダウンロード

日   程 6月19日(水)及び6月22日(土)
○どちらか希望の日を選択し、申し込んでください。
定   員 いずれも定員50名(先着順)
集   合 JR根岸線「山手駅」改札外(改札は一ヶ所) 10:00
解   散 JR根岸線「根岸駅」(解散は14:30頃を予定)
コ ー ス 山手駅根岸外国人墓地根岸森林公園(旧一等馬見所、根岸競馬記念公苑、他)(昼食)根岸旧海岸線の森根岸八幡宮旧柳下邸根岸駅(14:30頃解散) ※歩行距離:約5.5㎞ 若干の上り下りがあります。
内   容 畑が広がっていた根岸の丘は、幕末、横浜が開港すると、大きく変わり始めた。横浜に居留する外国人のための競馬場や遊歩道がつくられ、西洋から伝わった野菜を栽培する畑や乳製品や肉を提供する牧場が広がった。太平洋戦争敗戦後は、広大な土地を米軍が接収、様々な施設や住宅がつくられた。

今回、外国人のための競馬場跡地につくられた根岸森林公園では、旧一等馬見所などの歴史遺産や様々な樹木を、また、街中に残された名木古木などを観察しながら、横浜の自然と歴史の一端を探りたいと思います。

主   催 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
参 加 費 1,500円、高校生以下500円
(傷害、賠償保険含む、但し限度以上の責任は負いかねます)。
持 ち 物 昼食、飲み物、歩きなれた靴、レジャーシート、雨具、常備薬、他
そ の 他 終日雨が予想される天気の場合は中止することがあります。前日夜までに電話連絡します。
申 込 み 参加日の5日前までに参加コース名、参加月日、お名前、ご住所、電話番号、高校生以下は学年を書いて、下記まで申し込みください。(複数の方でお申し込みをされる場合は、お一人ずつお名前、電話番号等をご記入下さい)
なお、FAXでの申込の場合は、確認のための返信をしますので、必ず返信先のFAX番号を記入して下さい。
NPO法人全国森林インストラクター神奈川会 事務局
ファックス:045-330-6486(FAX専用)
Eメール:event@jfik.org
参加申込みフォーム
問 合 せ 大橋 泰雄  電話:080-3176-9844

【神奈川の身近な自然を訪ねて】ご紹介

カテゴリー
四季の森公園

四季の森公園 自然を訪ねて ~花の不思議~ 申込み不要

日   時 5月19日(日) 13:00~15:00頃
場   所 県立四季の森公園 (JR横浜線・地下鉄 中山駅から徒歩15分)
集   合 公園北口管理事務所前 13:00
対   象 一般(事前申込み不要。どなたでも参加できます)
テ ー マ 日々私たちの目を楽しませてくれる花や、人知れず咲く花達には、それぞれ子孫を残すためのさまざまな戦略があります。そんな花たちの不思議の世界を、ちょっとのぞいてみませんか。
講   師 小池一臣・金子正美・鈴置慎吾(NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
参 加 費 無料
雨   天 小雨なら実施します。

(2019年度「四季の森公園 自然を訪ねて」の予定はこちらをご覧下さい)

カテゴリー
身近な自然を学ぼう

身近な自然を学ぼう 第2回 躑躅(ツツジ)・皐月・薔薇(樹木の花)

日   時 5月9日(木) 9:30~15:00頃
場   所 仏行寺及び深沢学習センター(今回は野外観察が午前、座学が午後を予定)
集   合 JR 大船駅 南改札外 9:30
対   象 一般 定員:20名
テ ー マ 躑躅(ツツジ)・皐月・薔薇(樹木の花)
ヤマツツジ
講   師 広川 一久(NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
備   考 昼食、飲み物、雨具、筆記用具を持参ください。小雨天決行します。
参 加 費 2,000円/回 当日お支払いください。
申込み期限 5月6日(但し、座学の会場の都合上、定員20名になり次第締め切ります)
申 込 み お名前、ご住所、電話番号、講座名「身近な自然を学ぼう」を明記し、下記のいずれかの方法でお申し込みください。(受付確認後ご連絡します)

・FAX:全国森林インストラクター神奈川会「身近な自然を学ぼう」事務局 045-472-1763(久野正樹)

・Mail:event@jfik.org

参加申込みフォーム(備考欄に参加希望回を入力下さい)

(2019年度「身近な自然を学ぼう」の今後の予定はこちらをご覧下さい)

カテゴリー
身近な自然を学ぼう

身近な自然を学ぼう 第1回 桜・桃・梅・菫 植物はなぜ花を咲かせるのか

日   時 4月11日(木) 9:30~15:00頃
場   所 厚木七沢 自然環境保全センター
集   合 小田急 本厚木駅 中央改札口外 9:30
対   象 一般 定員:20名
テ ー マ 桜・桃・梅・菫 植物はなぜ花を咲かせるのか
講   師 菅原 啓之(NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
備   考 昼食、飲み物、雨具、筆記用具を持参ください。
小雨天決行します。
参 加 費 6回シリーズで 10,000円(資料代、保険代含む)を一括でお支払い下さい。(交通費他は各自ご負担下さい)
定員に達しない場合には、都度一回毎のご参加も受け付ける予定です。(参加費:各回2,000円 参加希望回をお知らせください)
申 込 み お名前、ご住所、電話番号、講座名「身近な自然を学ぼう」を明記し、下記のいずれかの方法でお申し込みください。(受付確認後ご連絡します)

・FAX:全国森林インストラクター神奈川会「身近な自然を学ぼう」事務局 045-472-1763(久野正樹)

・Mail:event@jfik.org

参加申込みフォーム

(2019年度「身近な自然を学ぼう」の予定はこちらをご覧下さい)

カテゴリー
四季の森公園

四季の森公園 自然を訪ねて ~春の花~ 申込み不要

日   時 4月21日(日) 13:00~15:00頃
場   所 県立四季の森公園 (JR横浜線・地下鉄 中山駅から徒歩15分)
集   合 公園北口管理事務所前 13:00
対   象 一般(事前申込み不要。どなたでも参加できます)
テ ー マ 花を探して、春を全身で感じましょう。きっと、今まで知らなかった花の魅力にも気づくことができるはずです。タチツボスミレ
講   師 村山智・日比野聡・片山篤史
(NPO法人全国森林インストラクター神奈川会)
参 加 費 無料
雨   天 小雨なら実施します。

(2019年度「四季の森公園 自然を訪ねて」の予定はこちらをご覧下さい)

カテゴリー
神奈川の身近な自然を訪ねて

神奈川の身近な自然を訪ねて ~春爛漫の諏訪の原公園から小田原フラワーガーデンを巡る~

チラシ(PDF)をダウンロード

日   程 5月22日(水)及び5月25日(土)
○どちらか希望の日を選択し、申し込んでください。
定   員 いずれも定員50名(先着順)
集   合 伊豆箱根鉄道大雄山線(JR、小田急小田原駅で乗り換え)「飯田岡駅」改札口10:00
解   散 同上 15:00頃
コ ー ス 飯田岡駅諏訪の原公園小田原フラワーガーデン(昼食)久野遺跡諏訪原圃場諏訪の原公園パークセンター飯田岡駅(15:00頃解散) ※歩行距離約6km。多少坂道を歩きます。
内   容 飯田岡の田園では春の里山の風情を、ミカンの花咲く丘では甘い香りを、諏訪の原公園では春の草花や、曽我丘陵地、丹沢連山、富士山、箱根連山の眺望を楽しみます。150 種以上のバラで彩られる小田原フラワーガーデンではアジサイ、スイレン、ハナショウブも咲き始め、人気の世界最大のネギ坊主アリウム・グローブマスター、さらに温室では輝く色彩を放つヒスイカズラも迎えてくれることでしょう。古墳時代の久野遺跡では古人の豊かな暮らしを感じ、諏訪原圃場(すわのはらほじょう)ではタラヨウ、ヤマグルマ、タイミンタチバナ、ツブラジイ、ニッケイ、ナナミノキ、フェイジョアほか多くの樹木を観察します。
主   催 NPO法人全国森林インストラクター神奈川会
参 加 費 1,500円、高校生以下500円
(傷害、賠償保険含む、但し限度以上の責任は負いかねます)。外にバス代200円が必要です。
持 ち 物 昼食、飲み物、レジャーシート、雨具等(必ず)、歩きなれた靴、年齢を証明する物(小田原フラワーガーデンの温室は通常入園料が200 円ですが、65 歳以上は無料)。飯田岡駅前にはコンビニはありません。昼食を忘れずに。
そ の 他 終日雨が予想される天気の場合は中止することがあります。前日夜までに電話連絡します。
申 込 み 参加日の5日前までに参加コース名、参加月日、お名前、ご住所、電話番号、高校生以下は学年を書いて、下記まで申し込みください。(複数の方でお申し込みをされる場合は、お一人ずつお名前、電話番号等をご記入下さい)
なお、FAXでの申込の場合は、確認のための返信をしますので、必ず返信先のFAX番号を記入して下さい。
NPO法人全国森林インストラクター神奈川会 事務局
ファックス:045-330-6486(FAX専用)
Eメール:event@jfik.org
参加申込みフォーム
問 合 せ 菅原 啓之 電話:090-3007-6766

【神奈川の身近な自然を訪ねて】ご紹介

カテゴリー
想ネイチャークラフト教室

想ネイチャークラフト教室
都筑中央公園里山倶楽部(申込み不要)

日時 毎月第4日曜日開催(※日程変更・お休みあり)
[2024年]
1月28日(日) 10:00~15:00
2月25日(日) 10:00~15:00
3月24日(日) 10:00~15:00
4月28日(日) 10:00~15:00
5月26日(日) 10:00~15:00
6月23日(日) 10:00~15:00
場所 都筑中央公園 円形広場
住所:横浜市都筑区茅ヶ崎中央57-8
電話:045-941-0987
(市営地下鉄センター南駅より徒歩5分)
対象 一般(小学生未満は保護者同伴)
内容 間伐材などの木や木の実を使った工作です
講師 白木 登
(木工房 森の風、NPO法人全国森林インストラクター神奈川会会員)
参加費 一般 500円
里山倶楽部会員 300円
雨天 雨天・荒天時は中止となります
その他 参加申込みは不要です。直接現地にお越し下さい。
ただし、受付は14:30で締め切ります。
以下の場所でも日程を変えて開催しております。
茅ヶ崎公園自然生態園
こども自然公園
カテゴリー
想ネイチャークラフト教室

想ネイチャークラフト教室
こども自然公園どろんこクラブ(申込み不要)

日時 毎月第3日曜日開催
[2024年]
1月21日(日) 10:00~15:00
2月18日(日) 10:00~15:00
3月17日(日) 10:00~15:00
4月21日(日) 10:00~15:00
5月19日(日) 10:00~15:00
6月16日(日) 10:00~15:00
場所 こども自然公園 大池 レストハウス前
住所:横浜市旭区大池65-1
電話:045-352-2820
(相鉄線 二俣川駅より徒歩15分、南万旗が原駅から徒歩7分)
対象 一般(小学生未満は保護者同伴)
内容 間伐材などの木や木の実を使った工作です
講師 白木 登
(木工房 森の風、NPO法人全国森林インストラクター神奈川会会員)
参加費 一般 500円
雨天 雨天・荒天時は中止となります
その他 参加申込みは不要です。直接現地にお越し下さい。
ただし、受付は14:30で締め切ります。
以下の場所でも日程を変えて開催しております。
茅ヶ崎公園自然生態園
都筑中央公園