四季の森公園 自然を訪ねて
~春を待つ生き物たち~

日 時:2025年1月19日(日)13:00~15:00 場 所:県立四季の森公園 はす池・あし原湿原周辺、花木広場ほか 参加者:一般16名、スタッフ5名、公園職員1名 曇天のもと、冬枯れの里山に息づくいろいろな生き物の… 続きを読む

四季の森公園 自然を訪ねて
~春を待つ生き物たち~

神奈川の身近な自然を訪ねて
~旧大磯宿の自然と史跡を訪ねる小路散策~

日 時:2024年12月18日(水)、21日(土) 10:00~15:00 場 所:大磯町 参加者:一般 46名(18日 34名、21日 12名)、スタッフ 10名(実数) 午前は、JR大磯駅を出発し、島崎藤村・静子夫妻… 続きを読む 神奈川の身近な自然を訪ねて
~旧大磯宿の自然と史跡を訪ねる小路散策~

神奈川の身近な自然を訪ねて
~小田原 お城と武家屋敷跡、明治の別荘跡の秋を訪ねて~

日 時:2024年11月13日(水)、16日(土) 10:00~14:30 場 所:小田原市 参加者:一般33名(13日 19名、16日 14名) スタッフ 9名(のべ) 小田原駅をスタート。お堀端通りの眼鏡橋を渡り馬出… 続きを読む 神奈川の身近な自然を訪ねて
~小田原 お城と武家屋敷跡、明治の別荘跡の秋を訪ねて~

四季の森公園 自然を訪ねて
~秋の実りと草花たち~

日 時:10月27日(日)13:00~15:00 場 所:県立四季の森公園 はす池・あし原湿原周辺 参加者:一般20名、スタッフ6名、公園職員1名 時々小雨が降る曇天のもと、いろいろな木や草の種子散布の様子を見てまわりま… 続きを読む 四季の森公園 自然を訪ねて
~秋の実りと草花たち~

かながわジュニア・フォレスター教室2024
第2回「森で遊ぼう」

日 時:2024年10月20日(日) 9:00~15:30 場 所:神奈川県立茅ヶ崎里山公園 参加者:17名(内保護者1名) スタッフ:JFIK会員11名、かながわトラストみどり財団2名、看護師1名 天候不順が続く中、キ… 続きを読む かながわジュニア・フォレスター教室2024
第2回「森で遊ぼう」

神奈川の身近な自然を訪ねて
~蒔田から金澤道を保土ヶ谷宿への自然と歴史を訪ねる~

日 時:2024年9月18日(水)・21日(土) 10:00~14:00 場 所:横浜市 参加者:一般 38名(18日 20名、21日 18名) スタッフ 9名(実数) 午前は、横浜市営地下鉄吉野町駅を出発し、日枝神社、… 続きを読む 神奈川の身近な自然を訪ねて
~蒔田から金澤道を保土ヶ谷宿への自然と歴史を訪ねる~

四季の森公園 自然を訪ねて
~クモってすごい~

日 時:9月22日(日)13:00~15:00 場 所:県立四季の森公園 会議室、北口広場、はす池周辺 参加者:一般11名、スタッフ5名、公園職員1名 雨が降ったり止んだりの生憎の天候でしたが、いろいろなクモを楽しく見る… 続きを読む 四季の森公園 自然を訪ねて
~クモってすごい~

かながわジュニア・フォレスター教室2024
第1回「森で暮らそう」

日 時:7月20日(土)10:00~21日(日)16:00 場 所:南足柄市 足柄森林公園丸太の森 スタッフ:JFIK会員15名、かながわトラストみどり財団2名、看護師1名 一般参加者:児童等38名 、保護者7名 合計4… 続きを読む かながわジュニア・フォレスター教室2024
第1回「森で暮らそう」