神奈川の身近な自然を訪ねて 大磯東側の旧東海道巡りと澤田美喜記念館見学


日 時:2016年2月24日(水)、28日(日)10:00~15:00
参加者:113名(内JFIKスタッフ18名)

今日は、大磯東側にある明治以降の政財界人や文化人の邸宅・別荘跡を訪ね、住宅街のオープンガーデンを楽しみ、徳川家にゆかりのある高来神社や旧東海道松並木を経て澤田美喜記念館(澤田美喜さんはエリザベス・サンダース・ホームの創設者)に至るコースです。

寒いながらも爽やかな雰囲気の大磯駅前をスタート。ヤブツバキ、ヤブニッケイ、ハゼノキなどに囲まれた加山又造邸宅をへて安田善次郎別荘跡へ。

住宅街のオープンガーデンでは、カワヅザクラ、ギンヨウアカシア、サンカクバアカシア、ミツマタ、ユーカリ、ジャノメエリカ、ハクチョウゲ、ストレチア、シマトネリコなど野山では見ることのできない草木花を堪能しました。オリーブそっくりの実を付けたホルトノキの大木に、参加者の方々は、「ヘェ~、よく似てるなぁ」、と感心。

神仏習合時代の名残を体感できる高来神社で昼食をとった後は、旧東海道化粧坂を通って澤田美喜記念館へ。化粧坂にはかつて一里塚に植えられたエノキの古木があり、当時の大磯宿の賑わいに思いをはせることができました。

クスノキ、スダジイ、ケヤキなどのうっそうとした大木に囲まれた澤田美喜記念館では、澤田美喜さんが戦後の混乱のなかで、混血児救済と養育に尽力した偉業についてのお話を伺い、身が引き締まる思いを抱きながら、大磯の一日は終了しました。

加山又造邸の前で

加山又造邸の前で

オープンガーデン

オープンガーデン

エノキ古木

エノキ古木

ミモザ

ギンヨウアカシア(奥)とサンカクバアカシア(手前)

堀文子邸前のホルトノキの古木

堀文子邸前のホルトノキの古木

高来神社と慶覚院(右端)

高来神社と慶覚院(右端)

旧東海道化粧坂

旧東海道化粧坂

澤田美喜記念館

澤田美喜記念館


四季の森公園 自然を訪ねて~冬鳥観察会~


日 時:2016年2月21日(日) 10:00~12:00
参加者:58名(内JFIKスタッフ19名)、公園スタッフ1名

いつもは13時から観察会開始ですが、今回は野鳥を多く見られるようにということ
で朝10時開始としました。そのため、スタッフは8時頃に集まりました。
朝早めのスタートなので心配したのですが、沢山の方に集まっていただきました。
挨拶の後3班に分かれて、池、葦原、樹林の中を歩き、沢山の野鳥などを観察するこ
とができました。

北口の事務所前に集合

北口の事務所前に集合

集合の後、3班に別れて観察会を開始

挨拶の後3班に別れて観察会を開始

アオジなどを観察

橋の上からアオジなどを観察

コナラの木を眺めたら、モズも見ることができました

コナラの木を眺めたらモズを見ることができました

葦原の中で観察

葦原の中を観察

森を巡って戻ったらジョウビタキに!

森を巡って戻ったらジョウビタキに遭遇

お隣にはコゲラも!

お隣にはコゲラも!

全班とも出発点に戻り挨拶して解散!

全班とも出発点に戻りクイズの答合せをして解散としました


神奈川の身近な自然を訪ねて(番外編)皇居でバードウォッチング~お濠と東御苑の野鳥と歴史を巡る~


日 時:1月23日(土)、1月27日(水) 各10:00~14:30頃まで
参加者:1月23日一般42名+スタッフ9名、1月27日一般55名+スタッフ10名

両日とも5班に分かれ、半蔵門からスタート、桜田門までの桜田濠では早速オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ハシビロガモ、キンクロハジロ等、冬鳥の代表が勢ぞろい、カイツブリ、オオバンも多く見られました。中でも皇居にふさわしく、フランスの皇帝にちなんだナポレオンハットの異名を持つヨシガモの雄、頭の茶色と輝くような緑色のコントラストは気品、神々しさすら感じられます。

皇居に営巣していると言われるオオタカが一瞬姿を現しました。カワラヒワ、ツグミ、モズの姿も土手のサクラや杭の上に、ダイサギ、アオサギも水辺で佇む姿も見られました。上空ではユリカモメ、セグロカモメも急がしそうに飛んでいました。

桜田門を入り、坂下門脇の蛤濠、大手門脇の桔梗濠では多くの水鳥を眼の合う程の近さで見ることが出来ました。バンが2羽、藻の上を愛らしく歩く姿に、参加者の方から「かわいい」と言う声も聞こえました。キンクロハジロの金色の目、ホシハジロの真紅の目もしっかり観察していただきました。

江戸城の正面入口大手門を入り、午後からは東御苑の森の中での野鳥の観察。江戸時代以降何度も大火に遭いながら、現在都心に110ha(30万坪)の地を緑で守り、植物や人間も含む動物にとっても貴重な場所です。ジョウビタキ(雌)、シロハラも迎えてくれました。ツバキの花にはメジロが、ユズリハの葉をついばむヒヨドリの様子も見ることが出来ました。雑木林では、ヤマガラ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、カラ類を中心にした混群がせわしなく動いていました。最後に二の丸休憩所で振り返りを行いました。各班それぞれ30種前後の野鳥を観察出来ました。

桜田濠のキンクロハジロ

桜田濠のキンクロハジロ

皇居前広場にて

皇居前広場にて

桔梗堀にて

桔梗堀にて

大手門の鯱前にて

大手門の鯱前にて

本丸大芝生のサクラ

本丸大芝生のサクラ

汐見坂にて

汐見坂にて

二の丸雑木林入口にて

二の丸雑木林入口にて