四季の森公園観察会 自然を訪ねて ~樹に咲く花~


日 時:2018年4月15日(日)13:00~14:30 曇、時々日差
参加者:一般 14名、公園 2名、JFIKスタッフ 11名

前日から荒天が予想され、開催を危ぶまれました。当日の朝は、雨風が激しかったがだんだん納まってきました。参加者はいないのでは思われましたが、熱心な方に集まっていただきました。

天気状況から、いつもの午前中の下見を省略して本番となりました。南風のため、だんだん蒸し暑くなりました。

13時集合して開催です。さすがに、参加者は少な目だったので、観察会は2班体制でやりました。風雨のため、倒木の恐れがあるということで一部のコースが閉鎖になっていました。

池、葦原の周りを歩いて、のんびりとした雰囲気の中で草木を観察しました。

北口広場に集合。リーダーは、今回がデビューとなりました。

大倉・大橋班は、カツラの花や実の話しからのスタートです。

ミツバウツギは、まだ蕾のようです。

日比野・鈴置班は、先行しハナイカダを眺めて進んで行きます。

クマガイソウが見ごろでした。

ニシキギ科のツリバナも小さな花を観察することができました。

葦原の周辺を進み、コナラやクヌギ、クワやヒメコウゾなどの花を確認しました。

コナラとクヌギの幹や花序を判別しました。

葦原の周りを、2班が前後して進みました。

ヒメグルミやシナサワグルミの花を観察しました。

ニリンソウが咲いていました。トリカブトとの誤食に話しが及びました。

キブシの雌雄異株などが話題になりました。

ウワミズザクラやヒトリシズカは、花が終わっていました。

出発点に戻り終了となりました。

この時期、エビネ、キンラン、クマガイソウ、ヤブデマリなどの花がきれいで楽しむことができました。