日 時:2019年5月22日(水)、25日(土)の10:00~15:00
場 所:小田原市
参加者:一般58名(22日24名、25日34名)、JFIKスタッフ13名
両日とも快晴で真夏のような暑い一日でした。大雄山線飯田岡駅に集合、午前中は諏訪の原公園を植物観察、展望台から箱根、丹沢、曽我丘陵に囲まれた足柄平野の景観を楽しみました。バラが満開の小田原フラワーガーデンで昼食。午後は小田原植木圃場を訪ね樹木観察をしました。
日 時:5月19日(日)13:00~15:00
参加者:一般 28名、公園スタッフ 1名、JFIKスタッフ リーダー・サブリーダー4名、他3名
配布資料に従って花の不思議の概要を説明してから、4班に分かれてはす池、よし原湿原の周りを2班ずつ逆方向で観察しました。
4人の班リーダーがそれぞれの色合いを出して観察会は進みました。参加した皆様にはそれぞれに花の不思議を感じていただき、楽しんでいただけたと思います。