日 時:2024年12月18日(水)、21日(土) 10:00~15:00
場 所:大磯町
参加者:一般 46名(18日 34名、21日 12名)、スタッフ 10名(実数)
午前は、JR大磯駅を出発し、島崎藤村・静子夫妻のお墓がある地福寺、富士山のビュースポットがある愛宕神社、島崎藤村が晩年の約2年を過ごした旧宅・旧島崎藤村邸、常緑広葉樹の森に囲まれた一本松稲荷神社、「おみたけさん」と呼ばれている御嶽神社、大磯海水浴場を開設した松本順氏の墓で知られる妙大寺を経て、JR大磯駅近くのふれあい広場で昼食としました。
続きは下記PDFをご覧ください。