開催日:6月29日(土) 天候:晴れ
参加者:一般56名、JFIKスタッフ12名
梅雨の合い間の爽やかな晴天の中、高津駅を起点として大山道(矢倉沢往還)を通り、その後二ヶ領(にかりょう)用水、東高根森林公園を目指して歩きました。
大山道では江戸時代から続く蔵造りの店などを楽しみ、きれいな清流の二ヶ領用水沿いを歩き、現在国登録有形文化財に登録されている久地円筒分水を観察しました。
緑が丘霊園の白い花が咲き始めたケンポナシの大木の木陰の下で昼食を摂り、東高根森林公園で県の天然記念物になっているシラカシ林やハンゲショウが咲く湿性植物園などの散策を楽しみました。